| 前へ | index | 月へ | 次へ | 
温度等はこちら
 昨夜からの強風は朝にはおさまったが、台風並みのすごい風であった。
 空の薪小屋がその風にあおられて、横の木に倒れかかっていた。
![]()  | 
      7時33分 バルコニーから南南西側を望む | 
 ![]()  | 
      いつもお世話になっている森の駅まごころ | 
福島市に材料の仕入れなどのため行くついでに、機嫌伺いでパンとシフォンケーキを手土産としてW氏によって行く。
家電量販店を梯子して、壊れかけているアナログのHD・DVDレコーダーの替わりになる安価なものを探したが、前週末に売り切れたのか、目ぼしいものが無く、無駄足であった。
 ここに移住するときに購入した当時としてはアナログしかなかったHD・DVDレコーダーの録画が時折途中で止まってしまう現象が発生して、楽しみにしていた番組がいいところで途中終了していたりすることがあり、大変困っていた。
 ファームウエアが良く無いのかと思い、メーカーのサイトで新しいものをダウンロードしてインストールしてみたり、HDをフォーマットしてみたりしたが、依然として治らない。
 多分HDの書き込み不良個所が許容値を越えたためではないかと思っているが、修理に出すのも、もうすぐアナログが終了するため、何だか気が進まず、デジタル機をこの際購入することにして、市内の家電量販店を数軒回ったが、適当なものが見つからなかった。ネットで購入することにした。
家内は、今度の森の駅まごころで開催されるワクワク祭りで出す試食用のクッキーの材料を、数店回って購入した。
![]()  | 
      福島市郊外のW氏宅で咲いていた蝋梅 ここ飯舘村とはだいぶ天候が異なる。 露地で福寿草も咲いていた。  | 
    
| 前へ | index | 月へ | 次へ |