前へ index 月へ 次へ

田舎暮らし日記

2009年6月12日(金)


天候

温度等はこちら

今日の写真

ジャガイモ畑
  
一番花が咲いている6番畝
6番畝の一番咲きそろっている株
 メークインの花は、このように花茎が長いのが特徴。
メークインの花
 写真では薄く写っているが実際はもう少し濃い紫色で、花弁の先端が白い。
キタアカリの花
 ピンク色で、花弁の先端があまり白くない。
 花茎はメークインほど突き出てはいない。
珍しいメークインの白い花
 紫の花の中に、一株だけ白い花が咲いていた。
 5年ぐらい、年によっては多数植えつけていたが、白い花は今回始めてみた。
 一輪だけ今は咲いていて、他に蕾もありそれも白い色をしている。
 全部咲いたとき、それがそろって白いのか大変興味がある。
カボチャの一番畝
1番畝のカボチャの生育状況

農業

トーモロコシ61個ポットに蒔く

雑草対策で少し成長させてから定植することにしたので、今までのセルトレイではなくポットに蒔いた。
 培養土が不足したため、家の10年物堆肥の土3を培養土1と混ぜて使用した。10年物堆肥はかなり細かいので、水を加えると糊状になるため、発芽率が心配である。

トーモロコシ61個ポットに蒔く

トーモロコシの発芽率

前回までは市販の培養土を使用して全部で200粒植え、発芽し定植した物181で、トータルでの発芽率は90%となる。この種は昨年の使い残しなので、発芽率が悪いのは覚悟していたのだが。この分では今回のはどのくらいになるか気になるところである。

カボチャ22株定植

昨日打った左肩はまだ痛く穴を深く掘れないので、植え穴を浅く雑草を取り除く程度で肥料なしで植えた。
 肥料はトーモロコシに残っていたものを全部使用したので、新たに発酵鶏糞と牡蠣ガラ石灰を混ぜて作らないといけないが、これも肩が痛いため今は作れない事もある。
 5列目東から15株まで肥料入りの今までと同様の定植方法で、東方向列端までの22株は肥料なし。

第5畝の端のメークインを試し堀したら、まだ小さかった

今年は小芋を取ることにしているので、この程度のサイズでもOKなのだが、一緒に極小の芋もあったので、もう少し収穫は後になるだろう。

トマト定植

苗を購入していたが、雨の当たらない定植場所を確保できず、下の葉が枯れてきていた。

昨年植えたビニールハウスは、背が低いためか湿気がこもり易く、中に生えていた雑草一面にうどん粉病が出ていた。ビニールハウスはある程度の高さが無いと、だめなようだ。

そのため、新たなビニールハウスを作って定植するかとも思っていたが、時間がなく間に合わないようなので、応急的に、ふたが壊れてしまった収納ボックスの下に水抜きの穴を開け、10年物堆肥と培養土を適当に混ぜて入れ、定植し、作業用ビニールハウスの東側に置いた。


前へ index 月へ 次へ
copyright (c) AyukawaFarm all rights reserved