ログハウス

2005年11月25日撮影

 野路板張りが終わり、発注していた屋根材が届いた。

 野路板を張り終えた後は、窓とドアの建具を取り付けた。
 窓は二人で持って、取り付け位置にはめ込むことが出来た。
 ドアは玄関ドア、パティオドア、二階バルコニードアの3つがあり、かなりの重量で、特にパティオドアは150キロ程度あったようだ。
 取り付けは、当然二人で持って作業が出来るようなものではなく、バックホーに電動ウインチを取り付けて、それで運搬して、吊りながら油圧キャリアに載せて微妙な位置あわせを行い、はめ込んだ。
 結構面白い仕掛けと方法であるが、二人の作業のため、写真をとる人がいないので、残念ながら、その記録は無い。

野路板を張り、ビニールシートで養生する
 10メータx10メータではカバーし切れなかった。
 屋根は、片側5.6メータで、北側が1メータ、南側が1.7メータ外に出ている。
 前のほうの荷物は、屋根材のオークリッジプロである。 
 写真では窓の取り付けはすでに終えている。
屋根は野路板上に防水紙を張って、屋根材を載せるという方法を取った。
  この項目のトップ トップページ このページのトップ  

Copyright (c) 2004-2006 Ayukawa Farm all rights reserved